営業時間 | 8:30~17:30 |
---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|
TEL | 052-931-3355 |
---|
ものづくりに、いい出会いを。 更新:12/18
採用担当の鬼頭です!
三栄商事では年二回、6月と12月に全社員で集まって会議を開いています。
先日12月の全社会議が開催されましたので、その内容をご紹介します。
午前の部では、目標数字を達成した社員の表彰や営業キャンペーンの実績報告、本部長による営業展望が話されました。
全社で力を入れている提案営業は、ノミネートされた優秀提案事例から社員投票を行い、最優秀提案営業賞を決めました。
ノミネートされた内容はどれも素晴らしいものばかりで投票に困りました…見事最優秀提案営業賞に輝いたNさんおめでとうございます!
その後、常務からは会社のBCP(事業継続計画)に関する説明があり、社長からは新部署の設立について話がありました。
午後の部は今年6月よりスタートした「三栄商事のあるべき価値を再発見し、そこから未来への指針を導き出す言語化プロジェクト」の成果発表から始まりました。
今回、株式会社五島列島なかむらただし社 代表の中村直史様のご協力を受け、三栄商事を表す言葉を決めることができました。
「ものづくりに、いい出会いを。」
半年間、打ち合わせやインタビューを重ね、私たちが一番大事にしたいものを言葉にしていただきました。
情報も助言も簡単に手に入る時代だからこそ、人の思いや熱がこもった、信じられるものや情報こそ価値になると信じています。
ものづくりに、いい出会いを起こす。そう胸を張って言える商社でありたいと願っています。
その後は中村直史様に言語化プロセスワークショップを開催していただきました!
「いい言葉」ってなんだろう?ネガティブな言葉をポジティブに言い換えたらどうなるだろう?など、様々な視点から言葉について学ぶ貴重な機会になりました。
自身のボキャブラリーの乏しさに落胆するとともに、社員の面白い発想やその人らしい表現を聞き、言葉を紡ぐ楽しさを改めて感じることができました。
全社会議のあとは会場を変えて忘年会を開催!
今年は名古屋ケントス様で貸切パーティを行いました。
恒例のビンゴ大会に、生バンド演奏に、大盛り上がりの会となりました!
幹事の皆さん、年末の忙しいなか準備等々ありがとうございました!
さて、今年も残すところあとわずかとなります。
皆さまも体調管理には十分注意して年末年始を無事に迎えられますよう、どうかご自愛くださいませ。
---
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
2024年12月28日~2025年1月5日
期間中にいただいたお問い合わせについては、1月6日(月)以降、順次回答申し上げます。
それでは、よいお年をお迎えください。